PR

【新築マイホーム】家具・家電の購入はクレジットカードを使わないと損!

マイホームに関してお金の計算をしている写真 費用関連の失敗

新築マイホーム入居時に、結構な数の家具・家電・雑貨などを購入しますよね。

その支払方法なんですが、クレジットカードを使わないと損です。

  • 現金払い→ポイントなし
  • クレカ払い→ポイントが付く

こういった違いがあるからです。

我が家の場合、家具や家電やらで807,951円かかりました。

家具・家電・雑貨の購入したリスト

サイクルポートやウッドデッキも入れると、100万円オーバーです。

これ、全部クレジットカードで支払っていればポイントがザクザク貯まっていました。

なのに、一部を銀行振込や現金支払いにしていたため、今更ながら後悔しています。

もし、これから家具・家電・雑貨を購入するなら、絶対にクレジットカード払いしたほうがオトクですよ。

クレジットカード払いすると、購入金額に応じてポイントが貯まる!

クレジットカードのポイントをGETして喜ぶ女性

ほとんどのクレジットカードには、ポイント還元制度があります。

100円の買い物に付き1ptもらえる。みたいなヤツです。

同じ金額を支払うにしても、銀行振込や現金払いだとポイントはゼロ。

でも、クレジットカードで支払えばポイントが付きます。これって、すごいことですよね。

クラハト
クラハト

支払い方法をクレジットカードに変えるだけで、ポイント分を得するわけですから。

新築マイホームを建てたあとのあらゆる買い物は、クレジットカード払いしないと大損ですよ。

クレジットカードの還元率は、どのくらいか?

標準的な還元率 0.5%
高還元率 1.0%以上おすすめ

クレジットカードの還元率は、0.5%が標準的。1.0%以上あると、高還元率カードなんて言われてます。

たとえば
  • 100円の利用ごと1ptがもらえる
  • もらった1ptの価値は1円相当

こういったクレジットカードは、還元率1.0%。つまり、高還元率カードです。

もし100万円分の買い物を還元率1.0%のクレジットカードで支払えば、1万円分のポイントが付くわけです。

そういった意味で、還元率1.0%以上の高還元率カードで高額の買い物をするのは超オトクになります。

支払うだけで、1.0%還元されるので。

還元率1.0%以上のクレジットカードでおすすめなのは、楽天カード

楽天カード

項目 内容
年会費 ずっと無料
ポイント還元率 1.0%
貯まるポイント 楽天ポイント(1pt=1円)
ポイントが使える場所 楽天市場・楽天トラベル・ファミマ・セブン・ツルハドラッグ・杏林堂・サンドラッグ…他多数
⇒使える場所すべて見る
還元率がUPするとき
  • 楽天市場での利用:ポイント最大3倍
  • 楽天市場で毎月0と5のつく日:ポイント5倍
  • 楽天対象サービスの条件達成時:ポイント最大16倍
ポイントの有効期限 最後にポイントを獲得した月を含めた1年間
電子マネー 楽天Edy(入会時に申し込める)
カードブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMEX
付帯保険
  • 海外旅行保険:最高2,000万円(利用付帯)
  • 国内旅行保険:-
追加カード
  • 家族カード:年会費無料(最大5枚まで作成可)
  • ETCカード:年会費550円(ダイヤモンド・プラチナ会員は無料)
カードランク 一般
申込資格 18歳以上の方(高校生は除く)
利用限度額 最高100万円
  • 年会費ずっと無料
  • ポイント還元率1.0%
  • 楽天市場でポイント最大3倍
  • 使い勝手の良い楽天ポイントが貯まる
  • 新規入会&利用でポイントのプレゼントがある

家電・家具・雑貨・インテリア関連の商品を楽天市場で楽天カードを使って支払うと、ポイントが最大3倍になります。

つまり、10,000円の支払いで300円相当のポイントがもらえるという超高還元率に!

楽天市場以外の買い物でも、1.0%のポイント還元です。

さらに、楽天カードに新規入会&カード利用で以下のポイントがもらえるという特典もあります。

現在の特典内容

良いところばかりお伝えしましたが、デメリットがないわけではありません。

唯一のデメリットは、ステータス性がないこと。

庶民的なカードなので、高級レストランや高級ホテルで使うと少し恥ずかしいかも…。ということ。

でも、これから新築マイホームを購入するなら、ポイントを稼いで節約できる楽天カードが圧倒的におすすめです。

年間費無料なので、維持コストはゼロ円。審査も難しくないので、申し込みだけでもしておくといいですよ。

新規入会&利用で5,000ptプレゼント!楽天カードの公式HPへ

エクステリアの見積りは、ネットからも取らないと損!

エクスショップ

当サイト管理人の私は、ネットからエクステリア関連の見積りや現地調査の依頼ができるエクスショップを利用。

テラス屋根の見積りを比較したところ、まったく同じ型・同じサイズのテラス屋根なのに、38,400円もの差がありました。

  • 地元のエクステリア業者:
    221,400円
  • エクスショップ:
    183,000円

値段が安く対応もよかったので、こちらのエクスショップにテラス屋根の施工を依頼。その結果、とても丁寧な施工でアフターフォローも充実していました。

エクステリア業者を選ぶ際は、このエクスショップで見積りだけでも取っておかないと損ですよ。(見積り・現地調査は無料

地域のエクステリア業者の言い値では、相場より高いなんてことがザラにありますから。

費用関連の失敗
クラハトをフォローする
新築マイホームの失敗・後悔を語るブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました