【費用で失敗】新築マイホームの建物にかける費用が高すぎた…。

費用関連の失敗

ハウスメーカーの担当者と打ち合わせを進めていくうちに、予定してた金額を大きくオーバー。

新築マイホームを建ててから12年、今思うと建物にかける費用が高すぎだったと後悔…。

本当は土地と建物で3,000万円以内の予定だったのに…。

机にもたれる主婦

気づけば700万円オーバー。

打ち合わせしていくうちに「これ欲しい!でも、他で削れる部分ないし…。しょうがないか?」と予算をどんどんオーバーしていく。

年収高くないのにね。今後、年収増える見込みもないのにね。

クラハト
クラハト

完全に金銭感覚が麻痺していました。

これから新築マイホームを購入しようとしている方、予算をオーバーにはご注意を!と言いたい。

後々の生活に響いてくるかもしれないので。

我が家は、月々9万5千円ほどを35年払い+固定資産税が年13万円ほど

費用を計算しているイメージ画像

支払えなくはないけど…。

何か買いたいモノが出てくる度に、我慢せざるを得ません。

最初は自分の家があるだけで満足だったんですけど、10年も経つと欲しい物もたくさん出てきます。

たとえば、こんなの
  • ドローン
  • ミニバン(車)
  • 動画編集できるパソコン
  • 圧力IH炊飯器

旅行とかも行きたくなります。

でも、じゃ買おうか!って簡単にはならないです。というか、買わないほうが多い。

いまさらですが、もっと安い家でよかった…と後悔。

新築マイホームにかける費用って、どのくらいがいいのか?

計算機をはじく主婦

これ、家族構成や今後のライフスタイルによって違ってきます。

たとえば、子ども2人いて、将来的に2人とも私立の大学へ行かせたい。というなら、新築マイホームにかける費用はおさえないと…となるわけです。

他にも、家電の買い替えや自動車の買い替え、保険や娯楽に使うお金など、生活していくうえで必要になるお金を計算しないとなりません。

えっ、そんな計算できないよ。という方

新築マイホームにかける費用はどのくらいがいいのか?は、FPへの相談がおすすめ

ファイナンシャルプランナーの女性

FP(ファイナンシャルプランナー)は、住宅購入、住宅ローン、教育資金、資金運用、保険見直しなど、人生で掛かるお金について総合的に把握しているお金の知識を持ったプロです。

我が家は、ハウスメーカーと契約する直前にFP(ファイナンシャルプランナー)に相談しました。

その結果、現状の住宅購入プランのままだと、将来的に破綻しますよ。(貯金が増えない)との指摘。

「あ〜、やっぱりな。」と思ったんですが、ゆとりのある生活をするためのライフプランを提案していただきました。

ローン期間を長くして、資金運用をして、さらに節約生活するのが条件でしたが。

でも、そのおかげで新築マイホームを購入して12年、どうにかやってこれました。

もし、新築マイホームを購入しようと考えているけど、どのくらいの費用が適正なのか?把握しておきたいのであれば、FPへ相談がおすすめですよ。

FPに関しては、以下の記事を参考にしてください。

エクステリアの見積りは、ネットからも取らないと損!

エクスショップ

当サイト管理人の私は、ネットからエクステリア関連の見積りや現地調査の依頼ができるエクスショップを利用。

テラス屋根の見積りを比較したところ、まったく同じ型・同じサイズのテラス屋根なのに、38,400円もの差がありました。

  • 地元のエクステリア業者:
    221,400円
  • エクスショップ:
    183,000円

値段が安く対応もよかったので、こちらのエクスショップにテラス屋根の施工を依頼。その結果、とても丁寧な施工でアフターフォローも充実していました。

エクステリア業者を選ぶ際は、このエクスショップで見積りだけでも取っておかないと損ですよ。(見積り・現地調査は無料

地域のエクステリア業者の言い値では、相場より高いなんてことがザラにありますから。

費用関連の失敗
クラハトをフォローする
新築マイホームの失敗・後悔を語るブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました