脱衣所にある窓を、FIX窓(開かない窓)にしておけばよかった…と後悔。
脱衣所の窓をFIX窓(開かない窓)にせず失敗・後悔
打ち合わせ段階では、脱衣所にチェスト(収納家具)を置く予定でした。
そのチェスト(収納家具)と窓が被らないように、天井近くに開閉式の窓を選びました。
しかし、途中で気が変わり、天井付近まである5段式の造りつけ可動棚に変更したんです。
そうしたら、窓を開けるのが困難な状況に…。
途中で造り付けの可動棚に変更したことによるミスです。
こんなことなら、最初からFIX窓(開かない窓)にしておけばよかった…と後悔。
脱衣所の窓をFIX窓(開かない窓)にせず失敗・後悔した理由
脱衣所の窓が可動棚に被ってしまい、窓を開けられない状況になったからです。
それなら、FIX窓(開かない窓)にしておけばよかった…と後悔。
もし FIX窓(開かない窓)にしていれば、12,900円減額できました。
可動棚と脱衣所の窓の写真

可動棚の向こう側に窓があるので、開けられません。

可動棚が窓に被っています。しかも窓が天井近くなので、開けるのは困難。

可動棚の一番上にケースを置くと、窓が隠れて脱衣所が薄暗くなってしまいます。

完全に隠れてしまった脱衣所の窓。少しは明かりが入ってきますが、開閉することはありません。
コメント