新築マイホーム12年目ウォークインクローゼット設置した結果→おすすめ

ウォークインクローゼット マイホーム成功

ウォークインクローゼットは、歩くスペースが必要だからスペースを無駄にしてしまうよ…。

なんて言われてますが、そんなこと、最初からわかってるって話。

それでもウォークインクローゼットが欲しいのは、普通のクローゼットより魅力的だから!

多少部屋のスペースが狭くなっても、あこがれのウォークインクローゼットのある家に住みたい!

こういった思いの方、多いのでは?

私自身もそうでした。

12年前に新築マイホームを購入し、ウォークインクローゼットっていいなぁ〜って。

それで実際にウォークインクローゼットを、寝室と子ども部屋の2箇所に設置しました。

で、12年たった今、普通にウォークインクローゼット設置しといてよかったなって思ってます。

まぁ、スペースを取ることは確かですが、それ以上に得られるものが多いですよ。

私、個人的にはウォークインクローゼットはオススメです。

我が家の寝室の奥に位置するウォークインクローゼットがこちら

寝室のウォークインクローゼット

寝室の奥にウォークインクローゼットがあります。

寝室のウォークインクローゼットの中

整理できてなくてすみません。

ウォークインクローゼットに入って正面が洋服をかけるスペースになっています。

40着ほどはかけられますね。

とくに意識してませんが、空間が広いため換気ができるので、洋服がカビたり臭くなったりすることはありません。

ここ、ウォークインクローゼットの隠されたメリットのひとつ!

寝室ウォークインクローゼットの棚

反対側は、4段の棚になっています。
天井まであるので収納力は抜群。

歩くスペースに踏み台をおけば、棚の一番上にあるモノでもヒョイッ♪と取ることができます。

寝室のウォークインクローゼットの歩くスペース

ウォークインクローゼットの歩くスペースがこちら。

スーツケースやMacの梱包用ダンボール、なぜかウイスキー4Lペットボトルの空も置かれてます。

整理整頓が苦手だと、徐々に歩くスペースも物置になってしまいます。

これはこれで良いのかも。

子ども部屋のウォークインクローゼットがこちら

子ども部屋のウォークインクローゼット

部屋の北側に設置しました。
広さは1畳ほど。

子ども部屋のウォークインクローゼットの入り口

ウォークインですか?と言えるか微妙ですが、2〜3歩歩けるスペースがあるので一応ウォークインクローゼットです。

子ども部屋のウォークインクローゼットの全体

洋服をかけるところはL字型。その上にちょっとした棚があります。

床はフリー収納スペースといった感じ。

子ども部屋のウォークインクローゼットの洋服をかけるスペース

向かって正面にある洋服をかけるスペースには、だいたい25〜30着くらい洋服がかけられます。

子ども部屋のウォークインクローゼットの洋服掛けスペース

向かって左側にある洋服をかけるスペースには、だいたい10〜15着くらい洋服がかけられます。

子ども部屋のウォークインクローゼットの床

ウォークインクローゼットの床面には、普段使わないけど捨てられないものをダンボールに詰めて保管しています。

12年ウォークインクローゼットを使って思うのは、歩くスペースは全然無駄じゃないこと

ウォークインクローゼット内の歩くスペースは、一瞬でどこに何があるのか?把握できるので全然無駄じゃありません。

整理整頓が得意な方でも、そうでない方でも、目的の洋服やモノがすぐ発見できるのはメリットですよ。

また、歩くスペースがあることで空気の流れができ、洋服やバッグなどを傷めない点もメリットです。

さぁ、迷っているならウォークインクローゼットを取り付けよう!

ウォークインクローゼットを設置しようかどうか?迷っているなら、私はGOサインを出したいです。

  • 収納力がある
  • 目的のモノを見つけやすい
  • 空気移動があり、洋服やバッグなどが傷みにくい

といった点があげられるからです。

クラハト
クラハト

若干スペースは必要ですが、設置するだけのメリットは多いですよ。

その他のマイホーム成功体験を見たい方は「マイホーム成功」のフォルダをタップ
↓↓↓

エクステリアの見積りは、ネットからも取らないと損!

エクスショップ

当サイト管理人の私は、ネットからエクステリア関連の見積りや現地調査の依頼ができるエクスショップを利用。

テラス屋根の見積りを比較したところ、まったく同じ型・同じサイズのテラス屋根なのに、38,400円もの差がありました。

  • 地元のエクステリア業者:
    221,400円
  • エクスショップ:
    183,000円

値段が安く対応もよかったので、こちらのエクスショップにテラス屋根の施工を依頼。その結果、とても丁寧な施工でアフターフォローも充実していました。

エクステリア業者を選ぶ際は、このエクスショップで見積りだけでも取っておかないと損ですよ。(見積り・現地調査は無料

地域のエクステリア業者の言い値では、相場より高いなんてことがザラにありますから。

マイホーム成功
クラハトをフォローする
新築マイホームの失敗・後悔を語るブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました